コンテンツにスキップ

ロス一覧取得

GET
/losses

ロス情報一覧を取得します。

対象プラン

  • リテールビジネス
fields
array

検索パラメータ(カンマ区切りで指定可)
Response項目を指定可能
※一部項目(withで指定する項目、2階層目以降の項目)については指定不可

Example
lossId,memo
sort
string

並び順(カンマ区切りで指定可)

指定可能なパラメータ

  • lossId:ロスID
  • storeId:店舗ID
  • division:ロス区分:ロス区分一覧より設定可能。
  • lossDateTime:ロス発生日時:ロス発生時の日時。[YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD]
  • updDateTime:更新日時:登録時・更新時の日時。[YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD]
Example
lossId
limit
integer

上限数

Example
10
page
integer

ページ

Example
2
store_id
string

店舗ID

Example
1
division
string

ロス区分:ロス区分一覧より設定可能。

Example
1

取得成功

Array<object>
object
lossId

ロスID

string
1
storeId

店舗ID

string
1
division

ロス区分:ロス区分一覧より設定可能。

string
1
memo

メモ

string
ロスメモ
lossDateTime

ロス発生日時:ロス発生時の日時。[YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD]

string
2025-01-01T00:00:00+09:00
identificationNo

識別番号:ロス情報を管理するための任意の文字列を設定出来る項目。

string
123456789
staffId

スタッフID:ロス処理時のスタッフID。

string
1
staffName

スタッフ名:ロス処理時のスタッフ名。

string
管理者
insDateTime

作成日時:登録時の日時。[YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD]

string
2025-01-01T00:01:00+09:00
updDateTime

更新日時:登録時・更新時の日時。[YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD]

string
2025-01-01T00:01:00+09:00
Example
[
{
"lossId": "1",
"storeId": "1",
"division": "1",
"memo": "ロスメモ",
"lossDateTime": "2025-01-01T00:00:00+09:00",
"identificationNo": "123456789",
"staffId": "1",
"staffName": "管理者",
"insDateTime": "2025-01-01T00:01:00+09:00",
"updDateTime": "2025-01-01T00:01:00+09:00"
}
]