入庫更新
PATCH /receiving/{receiving_id}
入庫を更新します。
※入庫情報は出庫情報を登録後、status=1:未入庫 に設定されたときに自動生成されます。
※入庫明細を本APIで新規追加した場合、status=1:検品中 のままとなり、検品完了しません。スマレジ管理画面上で出庫修正依頼を実施して下さい。
対象プラン
- リテールビジネス
Authorizations
Section titled “Authorizations ”Parameters
Section titled “ Parameters ”Path Parameters
Section titled “Path Parameters ”入庫ID
Example
3
Request Body
Section titled “Request Body ”object
入庫日:[YYYY-MM-DD]
2025-01-01
メモ:(出庫情報のメモと共有される)
入庫メモ
スタッフID
2
入庫明細
※明細は既存件数と追加件数の合計が1000件以下になるようにしてください
object
入庫明細ID
更新の場合は指定、新規追加の場合は設定しないこと(自動採番されます。)
3
商品ID
同一入庫IDでの重複不可。
追加登録する場合、必須
8000001
検品数
2
欠品数
3
欠品理由
欠品理由
検品日:[YYYY-MM-DD]
2025-01-01
Example
{ "receivingDate": "2025-01-01", "memo": "入庫メモ", "staffId": "2", "details": [ { "receivingDetailId": "3", "productId": "8000001", "inspectionQuantity": "2", "stockoutQuantity": "3", "stockoutReason": "欠品理由", "inspectionDate": "2025-01-01" } ]}
Responses
Section titled “ Responses ”取得成功
object
入庫ID(出庫登録、更新時に自動登録される)
3
出庫ID
3
入庫店舗ID
2
出庫店舗ID
1
入庫予定日From:[YYYY-MM-DD]
2025-01-01
入庫予定日To:[YYYY-MM-DD]
2025-01-02
入庫日:[YYYY-MM-DD]
2025-01-01
メモ:(出庫情報のメモと共有される)
入庫メモ
スタッフID
2
入庫情報を管理するための任意の文字列を設定出来る項目。
出庫情報側の識別番号が自動入力される
123456789
入庫ステータス:
0:未入庫、1:検品中、2:入庫完了
入庫明細の検品結果を元に自動入力される
2
登録時の日時:[YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD]
2025-01-01T00:00:00+09:00
登録時・更新時の日時:[YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD]
2025-01-01T00:01:00+09:00
入庫明細
object
入庫明細ID
更新の場合は指定、新規追加の場合は設定しないこと(自動採番されます。)
3
入庫ID
3
商品ID
同一入庫IDでの重複不可。
追加登録する場合、必須
8000001
予定数:出庫時に確定する値のため更新不可
5
検品数
2
欠品数
3
欠品理由
欠品理由
検品日:[YYYY-MM-DD]
2025-01-01
ステータス:自動設定。
0:未検品、1:検品完了
1
登録時の日時。[YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD]
2025-01-01T00:00:00+09:00
登録時・更新時の日時。[YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD]
2025-01-01T00:01:00+09:00
Example
{ "receivingId": "3", "shippingId": "3", "receivingStoreId": "2", "shippingStoreId": "1", "receivingExpectedDateFrom": "2025-01-01", "receivingExpectedDateTo": "2025-01-02", "receivingDate": "2025-01-01", "memo": "入庫メモ", "staffId": "2", "identificationNo": "123456789", "status": "2", "insDateTime": "2025-01-01T00:00:00+09:00", "updDateTime": "2025-01-01T00:01:00+09:00", "details": [ { "receivingDetailId": "3", "receivingId": "3", "productId": "8000001", "scheduledQuantity": "5", "inspectionQuantity": "2", "stockoutQuantity": "3", "stockoutReason": "欠品理由", "inspectionDate": "2025-01-01", "status": "1", "insDateTime": "2025-01-01T00:00:00+09:00", "updDateTime": "2025-01-01T00:01:00+09:00" } ]}
- スタッフIDが存在しない場合
- 入庫明細IDが存在しない場合
- 商品IDが重複している場合
- 商品IDが存在しない場合
- 登録済みの入庫明細の商品IDを変更しようとした場合
- 入庫明細を追加登録時に商品IDが指定されていない場合
- 入庫完了後の編集可否が編集不可に設定されており、ステータスが入庫完了の入庫データを更新しようとした場合
- 入庫明細件数が1000件を超過した場合
object
Examples
{ "type": "about:blank", "title": "Bad Request", "detail": "staffId:171 スタッフが存在しません", "status": 400}
{ "type": "about:blank", "title": "Bad Request", "detail": "details: receivingDetailId-[1171] receivingDetailIdが見つかりません", "status": 400}
{ "type": "about:blank", "title": "Bad Request", "detail": "details: productId[171] 指定が重複しています", "status": 400}
{ "type": "about:blank", "title": "Bad Request", "detail": "details: productId[171] の商品が見つかりません", "status": 400}
{ "type": "about:blank", "title": "Bad Request", "detail": "details: productId:[171] 登録済みの入庫明細レコードの商品IDは変更できません receivingDetailId-[1171]", "status": 400}
{ "type": "about:blank", "title": "Bad Request", "detail": "details: [productId,receivingDetailId]いずれかの指定が必須です", "status": 400}
{ "type": "about:blank", "title": "Bad Request", "detail": "在庫管理設定の入庫完了後の編集可否で編集不可が設定されているため、入庫完了の入庫データは更新できません", "status": 400}
{ "type": "about:blank", "title": "Bad Request", "detail": "details: 入庫明細は1000件以内にしてください", "status": 400}
{ "type": "about:blank", "title": "Bad Request", "detail": "入庫情報が修正依頼中のため更新できません", "status": 400}
- リソースがない場合
object
Examples
{ "type": "about:blank", "title": "NotFound", "detail": "指定されたIDのリソースが見つかりません", "status": 404}
- 関連する出庫情報の修正依頼ステータスが1:修正依頼ありの場合
object
Examples
{ "type": "about:blank", "title": "Conflict", "detail": "入庫情報が修正依頼中のため更新できません", "status": 409}