コンテンツにスキップ

支払方法一覧取得

GET
/payment_methods

支払方法の一覧を取得します。

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアムプラス
  • フードビジネス
  • リテールビジネス
fields
array

検索パラメータ(カンマ区切りで指定可)
Response項目を指定可能
※一部項目(withで指定する項目、2階層目以降の項目)については指定不可

sort
string

並び順(カンマ区切りで指定可)

指定可能なパラメータ

  • paymentMethodId:支払方法ID
  • paymentMethodCode:支払方法コード
  • unitPrice:単価
  • displaySequence:表示番号
  • updDateTime:更新日時
limit
integer

上限数

page
integer

ページ

payment_method_code
string

支払方法コード

display_flag
string
Allowed values: 0 1

表示フラグ:端末で表示するかを設定。(0:表示しない、1:表示する)

change_flag
string
Allowed values: 0 1

釣銭フラグ:釣銭の有無を設定。(0:釣銭なし、1:釣銭あり)

payment_method_group_id
string

支払方法分類ID:[管理画面->設定->販売設定->支払方法分類] から確認できる支払方法分類のIDを指定。

securities_flag
string
Allowed values: 0 1

有価証券フラグ:有価証券であるかを設定。(0:有価証券ではない、1:有価証券である)

取得成功

Array<object>
object
paymentMethodId

支払方法ID:各支払方法に紐づくID。

string
paymentMethodCode

支払方法コード:半角英数記号20文字以内。

string
paymentMethodName

支払方法名:支払方法名。85文字以内。

string
unitPrice

単価:商品券のように1枚あたりの価格が決まっている場合に設定。
(例:商品券1枚が500円の場合、500)

string
displayFlag

表示フラグ:端末で表示するかを設定。(0:表示しない、1:表示する)

string
displaySequence

表示順

string
changeFlag

釣銭フラグ:釣銭の有無を設定。(0:なし、1:あり)

string
paymentMethodGroupId

支払方法分類ID:[管理画面->設定->販売設定->支払方法分類] から確認できる支払方法分類のIDを指定。

string
securitiesFlag

有価証券フラグ:有価証券であるかを設定。(0:有価証券ではない、1:有価証券である)

string
pointGivingUnitPrice

ポイント付与単位(金額):ポイント付与の設定 m円につきnポイントの「m円」の部分。 (設定範囲1円~99999円)
(例10円ごとに2ポイントの場合、10円)
※ポイント付与が重複で設定されている場合、適用される優先度は【カード会社 > 支払方法 > 会員 > 会員ランク > 店舗】の順。

string
pointGivingUnit

ポイント付与単位(ポイント):ポイント付与の設定 m円につきnポイントの「nポイント」の部分 (設定範囲0.00ポイント~99999.99ポイント)
(例10円ごとに0.2ポイントの場合、0.2ポイント)

string
insDateTime

作成日時:登録時の日時。[YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD]

string
updDateTime

更新日時:登録時・更新時の日時。[YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD]

string
Example
[
{
"paymentMethodId": "string",
"paymentMethodCode": "string",
"paymentMethodName": "string",
"unitPrice": "string",
"displayFlag": "string",
"displaySequence": "string",
"changeFlag": "string",
"paymentMethodGroupId": "string",
"securitiesFlag": "string",
"pointGivingUnitPrice": "string",
"pointGivingUnit": "string",
"insDateTime": "string",
"updDateTime": "string"
}
]